• 様々な角度から比較します

    今回は「さぬきの夢」という中力粉240gを用いてうどん麺作り(2~3前)を行いました。

    「さぬきの夢」


    「さぬきの夢」は個別でも販売されていますが、「【お試しセット】うどん粉 2種 2kg(1kg×2袋) (小麦粉・中力粉) と 打ち粉150g セット」に入っている「さぬきの夢」を使用しました。

    「【お試しセット】うどん粉 2種 2kg(1kg×2袋) (小麦粉・中力粉) と 打ち粉150g セット」


    それと、このうどん麺づくりのために使用したホームベーカリーはタイトルにもあるように『エムケー自動ホームベーカリー ふっくらパン屋さん HBS-100W』です。

    エムケー自動ホームベーカリー ふっくらパン屋さん HBS-100W


    そして、このうどん麺づくりのために使用した道具、材料、レシピ、ホームベーカーリーの使い方などを以下に詳しく掲載していますので、よろしければ参考にしてください。



    『エムケー自動ホームベーカリー ふっくらパン屋さん』に付属している道具とその他の必要な道具


    『エムケー自動ホームベーカリー ふっくらパン屋さん』に付属している道具

    『エムケー自動ホームベーカリー ふっくらパン屋さん』には、計量カップ、ミトン、羽取り出し金具、大小スプーンが付属しています。※今回のうどん作りではミトンと羽取り出し金具は必要ありません。

    計量カップ


    うどん作りではぬるま湯を計る際に使用します。


    大小スプーン

    うどん作りでは塩を計る際に使用します。


    ※『エムケー自動ホームベーカリー ふっくらパン屋さん』に付属しているが今回のうどん作りでは使用しない道具

    ミトン

    本体からパンケースを取り出す際やパンケースからパンを取り出す際に使用します。


    羽取り出し金具

    パンの中に入ってしまった羽根を取り出す場合に使用します。



    付属品の他に必要な道具

    付属品の他に必要な道具は、はかり、料理用温度計、麺棒です。

    はかり

    粉類を計る際に使用します。


    料理用温度計

    料理用温計はぬるま湯の温度を計る際に使用します。


    麺棒と麺台(木製のまな板)


    『エムケー自動ホームベーカリー ふっくらパン屋さん』で出来上がった生地を伸ばす際に使用します。


    ゴムヘラ

    ゴムへらを使って材料を中央に寄せたり、パンケース側面についた粉を落とす際に使用します。




    食パンのレシピと実際に使用した材料


    今回は『さぬきの夢』といううどん用粉(中力粉)240gでうどん作りを行いました。

    うどんのレシピ
    はかり 計量カップ 大小スプーン
    中力粉またはうどん用粉
    (強力粉120g+薄力粉120gでもОK)
    240ℊ
    塩(ぬるま湯にひたす) 4ℊ 小2
    ぬるま湯(35℃~40℃) 120ℊ 120㎖
    打ち粉(強力粉または片栗粉) 適量

    材料は正確に計ってください。はかりだけでも材料を計ることができますが、はかりと付属の計量カップ、大小スプーンとの併用で、時間を短縮することができます。


    実際に使用した材料(水、塩除く)

    今回の使用した材料は以下の通りです。
    『さぬきの夢』


    打ち粉(片栗粉)<※>


    <※>「【お試しセット】うどん粉 2種 2kg(1kg×2袋) (小麦粉・中力粉) と 打ち粉150g セット」に入っていた打ち粉です。




    『エムケー自動ホームベーカリー ふっくらパン屋さん』を使ってうどんをつくる際の手順


      『エムケー自動ホームベーカリー ふっくらパン屋さん』の準備

    1. 本体からパンケースを取り出す
    2. パンケースに羽根をセット

    3. 『材料』を計って入れる

    4. 「さぬきの夢(中力粉)」240ℊを器に入れ量る
    5. 量った「さぬきの夢(中力粉)」をパンケースに入れる
    6. お湯と水で35℃~40℃のぬるま湯120㎖を作る
    7. ぬるま湯120㎖に塩8ℊを入れる
    8. 塩8ℊが入ったぬるま湯120㎖をパンケースに入れる

    9. 『エムケー自動ホームベーカリー ふっくらパン屋さん』のセットと操作

    10. パンケースを本体にセットする
    11. 本体の電源プラグをコンセントに差し込む
    12. メニューを設定する(メニュー番号15を選ぶ)
    13. スタートキーを押す
    14. 3分後お知らせブザーがなったらフタを開けて粉おとしをする
    15. ゴムへらを使って材料を中央に寄せる(パンケース側面についた粉落としの粉もできるだけ落としてよせる)
    16. 本体の電源プラグをコンセントから抜く

    17. 『出来上がった生地』の取り出し

    18. 生地を取り出す
    19. 生地をひとまとめにし、ラップに包んで休ませる(1時間から1晩)

    20. 麺棒での作業から完成まで

    21. 打ち粉をした台の上に休ませた生地をのせる
    22. 麺棒で生地を2~3㎜の厚さに伸ばす
    23. のばした生地を約10㎝幅にたたみむ(生地の重なるところにたっぷりと打ち粉をする)
    24. たたんだ生地を包丁で約3㎜の幅に切る
    25. なべにたっぷりのお湯をわかし、麺をほぐしながら入れ、約10分ゆでる
    26. なべにたっぷりのお湯をわかし、麺をほぐしながら入れ、約10分ゆでる
    27. 約10分後、麺をざるにあげ、流水で洗う


    『エムケー自動ホームベーカリー ふっくらパン屋さん』からパンケースを取り出し羽根をセット


    1.本体からパンケースを取り出す
    パンケースを開く(左)方向に回すと


    パンケースが左方向に回り、ロック外れます


    後は持ち上げるだけでパンケースを取り出せます

    パンケースをセットする場合はこの手順の逆になります。


    2.パンケースに羽根をセット

    パンケースのなかです。


    真ん中の出っ張りが羽根を取り付けるための羽根取り付け軸です。


    羽根です。羽根の面積の小さい方側を上側になるようにセットします。


    羽根取り付け軸に羽根をセットします(羽根が浮いているとパンができませんので、画像の様に羽根取り付け軸に羽根をきちんとはめてください。)


    材料を計って入れる


    3.「さぬきの夢(中力粉)」240ℊを器に入れ量る


    4.3で量った「さぬきの夢(中力粉)」をパンケースに入れる


    5.お湯と水で35℃~40℃のぬるま湯120㎖を作る


    6.ぬるま湯120㎖に塩8ℊ(小2)を入れる


    7.塩8ℊが入ったぬるま湯120㎖をパンケースに入れる


    『エムケー自動ホームベーカリー ふっくらパン屋さん』のセットと操作


    8.パンケースを本体にセットする
    本体のパンケースをロックする穴に


    パンケースの底にある出っ張り部分を差し込みます。(※パンケースの底を撮影したものです)


    そして、パンケースを閉(右)方向にひねれば


    パンケースが斜めの状態から真っすぐの状態になり、パンケースがロックされます。


    9.本体の電源プラグをコンセントに差し込む
    本体の電源プラグをコンセントに差し込みます。


    10.メニューを設定する
    メニュー番号の15を選びます。


    11.スタートキーを押す
    スタートキーを押すとねりが始まります。


    12.3分後お知らせブザーがなったらフタを開けて粉おとしをする




    13.ゴムへらを使って材料を中央に寄せる(パンケース側面についた粉落としの粉もできるだけ落としてよせる)


    ※3分後のお知らせブザーがなってから5分後に再び機会が作動するように設定されているため、12と13の作業は3分後のお知らせブザーがなってから5分以内に完了してください。


    14.ブザーがなったら取り消しキーを押す
    ブザーがなったら取り消しキーを押します。



    15.本体の電源プラグをコンセントから抜く
    コンセントに差してある本体の電源プラグを抜きます。


    ※『エムケー自動ホームベーカリー ふっくらパン屋さん』を使っての操作はここまでです。


    『出来上がった生地』の取り出し


    16.生地を取り出す

    手に粉をつけておかないと手に生地が引っ付きやすくなるので注意してください。


    17.生地をひとまとめにし、ラップに包んで休ませる(1時間から1晩)

    今回は12時間ほど休ませました。


    麺棒での作業から完成まで


    18.打ち粉をした台の上に休ませた生地をのせる


    19.麺棒で生地を2~3㎜の厚さに伸ばす


    20.のばした生地を約10㎝幅にたたみむ(生地の重なるところにたっぷりと打ち粉をする)


    21.たたんだ生地を包丁で約3㎜の幅に切る


    22.なべにたっぷりのお湯をわかし、麺をほぐしながら入れ、約10分ゆでる


    23.約10分後めんをざるにあげ、流水で洗う

    これでうどんができました。後はいつも通りうどんを作るだけです。



    出来上がりのうどん(素うどん)今回

    出来上がりのうどん(素うどん)はこんな感じになります。


    因みに前回、強力粉120ℊと薄力粉120ℊでつくったうどんはこんな感じになりました。


    出来上がりのうどん(素うどん)前回



    強力粉120ℊと薄力粉120ℊを混ぜて作ったうどんと、うどん用粉である「さぬきの夢(中力粉)」240ℊでつくったうどんはどっちがおいしい?


    これは私の感想ですが、強力粉120ℊと薄力粉120ℊを混ぜて作ったうどんは、すいとんの様な味になります。横着して太めに切った麺はとくにすいとんのような味になります。

    一方、うどん用粉である「さぬきの夢(中力粉)」240ℊでつくったうどんは、食べた瞬間美味しいと感じました。すっきりした味だけど面に腰がある感じです。ただ、横着して太く切った麺はちょっとだけすいとんのような味になります。

    ※うどん作りに使う粉はうどん用粉(中力粉)をおすすめします。







    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です